2025春DanceLive奮闘記 2

春DanceLiveまであと45日。
音響照明の見積もりが着ました。うん、想像していたが目が飛び出た。。。背筋がゾッとした。。。
冷静になって思いをはせる「嗚呼、ガッツリ盛大に発表会するメジャーなダンススタジオ方々はこれを乗り越えているんだよなぁ。」
そりゃそうだ、INFINITYメンバーも昨年度より1.5倍になり、会場も1.5倍にしたので費用もそれなりにかかるし、更に盛大にしようとしてるから増し増しになるわな(笑)
Produce力&Management力&指導力にダンススキルか。「金を失うことは小さい事である。信用を失うことは大きい事である。勇気を失うことは自分を失う事である。by大山倍達」のお言葉が沁みる。
慌てて協賛募集テコ入れするが時すでに遅し、フライヤー等印刷物のリミットが迫る。
とは言え、スタジオ内参加者募集も締め切り、Liveの参加メンバーが確定したので、これでフォーメーション入れた振付け演出指導がしやすくなりました。
んでパンフレット用写真撮影開始中!コスト削減で普通はカメラ屋さんに頼むのですが、ウチは自前のiPhone13promaxで写真機能フル活用してすべて撮る。
今年で16回目なんで撮り方が上手くなった気がする。
パンフレットの編集を終わらせたら、照明表の作成です。
各クラスの振付けも少しずつ完了してきているので、振り移し完了クラスはこれから順次Danceの質を上げる練習へシフトしていきます。
あ、会場との最終打合せ、ゲスト様との打ち合わせも日程調整しながら日中にやっていきます。
そんな毎日なんかかんか対応するスタジオ代表morimoriでした。