7月INFINITY代表のあれこれ
7/19クラサスドーム JFLヴェルスパ大分イベント「GO REDカーニバル」に参加しました。
ダンサー1000人(目標)によるヴェルスパ大分応援歌でのダンス。
約1ヶ月前に指定の振付けが着てて、性格上「ウチのスタジオはみんなしっかりとダンス!」にこだわり、各レッスン時に準備運動を兼ねて1ヶ月間練習しました。
50人規模になると指示統制で来てないと団体行動がグダるので、ちゃんとスタジオ内参加者全員でのリハーサルもやりました。
やった甲斐あり!でみんなしっかりダンスし、行儀も良かったです。
夏のイベント一発目で暑さ半端なかったですがメンバーさんよく頑張りました。保護者様サポートありがとうございました。
7/27べっぷ屋台村ダンスコンテスト
INFINITYの選抜メンバーによるチーム「Never Instruction」でチャレンジしました。
振付け&リーダーはスタジオインストラクターのRinRin
参加チームは10組、各スタジオ1チームのみ、今年はレベル高かった、スタジオのプライドかけてきてるチームか多かったです。
コンテストはこれでなきゃ!ぞくぞくするぜ!
Never Instructinも今までで一番いいダンスでしたが、惜敗。。。何も賞はとれませんでした。
良かったんだけどなあ~。メンバー&ワタクシ、更にやる気に火が付きました。
8/1大分七夕まつりOBS納涼サマーフェスタ
8月怒涛のイベントラッシュのはじまりです。
天候は酷暑。。。30分のSHOWでしたが、イントラ・アシスタントが良くキッズメンバーを統制してくれてました。(感謝)
曲間で一度だけ時間稼ぎする必要があり、スタジオ紹介で少しだけMCしましたが、本音はもう代替わりしたい。
絵ずら的にも四捨五入したら60歳の爺さんがダンスのMCするより若い子がやった方が良いし、後進を育てねば。。。
個人的には15~20年前クラブイベント行きまくってた時代に、私はダンサーとして、彼はラッパー(MC)として活動してた
押忍マンさんが今もバリバリやっててなんだか嬉しく感慨深いものがありました。believe in myself
SHOWは上出来!暑さでダウンする子も無く、終始元気いっぱいでした。体力ついてきた!